室蘭市登別市の医師・整体・マッサージ師も通う、はり治療院。肩こり・五十肩・腰痛・自律神経失調症・顎関節症・不良姿勢・めまいなどに対応して美容鍼灸も行います

不妊症について

不妊症について

当院の実績 (2021年~2022年) 1年間で計7名の妊娠報告

2021年では不妊治療の目的で来られた方で7名の方から妊娠報告がありました。

言えることは、〝形がないことであります。〇〇のツボに鍼をしたから子供が出来た、そのような簡単な話ではありません。

 

抱えている症状【腰痛・肩こり】にアプローチしたケースや無症状であっても【冷え】があり血流改善を目的としたケースなど様々であります。

 

以下の口コミを紹介します。

 

 

これは1年半前から都市の婦人科に受診して顕微授精までステップアップしても結果が得られなかった方からです。2回の施術後に見事に妊娠が確定しました。

 

※アンケートより

①今回の施術の目的

 

妊娠力を高めたい

 

②すのさき鍼灸整骨院で施術を受けようと思ったきっかけは何ですか?

 

不妊治療をしていて、少しでも身体を整えたいと思い、ホームページを見て以前から気になっていたので通ってみようと思いました。

 

③施術を受けて、今のお身体の調子はいかがですか?変化はありましたか?

 

2回目の施術を受けてから数日後に病院で妊娠判定をしてみると見事に着床

現在11週目で今の所トラブルなく過ごせています。

 

④今後、施術を重ねることで期待することは何ですか?

 

妊娠期間を快適に過ごし、無事にお産を迎えられるように心身のケアをしていただきたいです。

不妊症について

望めば自分にも子供を手にできる…

このように当たり前のように思っていたことが今、そうではなくなってきています。現在は6組に1組は希望通り子供が出来にくい、“不妊”と呼ばれる状態であります。

 

世の中が便利になり、こんなにも医学が発展し、情報もたくさん入ってくるのに不妊に悩むカップルは増えています。一体なぜこのようなことになったと思いますか?

 

その1つには社会構造の変化があります。男性が中心に構築されてきたシステムの中に女性の社会進出が起こり、男女雇用機会均等と言う掛け声から実践へと変化しました。

経験を積み、スキルアップをすると言う当然の流れでもあるのです。

 

となると結婚年齢が遅れたり、結婚しても子供を持とうとする年齢が高まり、いわゆる“晩婚化・晩産化”が起きます。女性は年齢が上がるのにつれて妊娠のしやすさは確実に低下します。

 

限られた時間しかない不妊治療

晩婚化・晩産化ならば使える時間は限られてしまいます、最も重視したいのは“効率”なのではないのでしょうか?

多くの患者さんからは『早く次のステップへ進めるべきだった』と聞く声も多いのも現状であります。日本文化的背景として、“出来るだけ自然に妊娠するのが良い”と言う無為自然を尊ぶ考えがあり、治療開始年齢が遅くなる傾向にあります。

 

年齢を重ねると妊娠をしづらくなるのは確かであります。

加齢が第一と考えられてもおかしくはありません。

ここで“ケア”をするかどうかでその後の機能に大きな影響を与えます。

 

では年齢の他に考えられることは何でしょうか?

答えは、『体質』であります。

 

当院に来られる方々は、産婦人科を受診し、検査を受け他の手段として鍼灸を併用することを希望した人がほとんどであります。(ホルモン数値のトラブル・婦人科疾患があったとしても)そこで、東洋医学に代表される鍼灸を用いて体質にアプローチをしていきます。

当院では、『妊娠しやすい体質』を目指していきます。

卵子は若返らないが老化を遅らせることが出来る

卵巣の中にある卵子は、自分の年齢とほぼ同じで年齢であります。

身体の中でほとんどの細胞は新陳代謝を繰り返しながら、日々新たなものが作られています。ただ、卵巣の中にある卵胞は新たに作られることはありません。

 

つまり、女性の卵胞の数は、一生のうちで減ることはあっても増えることはありません。

 

・加齢に伴う卵胞の減少は止められない

・加齢に伴う卵胞の老化は避けられない

 

この2つの事実を受け止めないといけません。ですから体質を変えることである程度の加齢による下降曲線を遅らせることは可能であります。

 

 

妊娠しやすい体質とは?

 

どんな体質がベストか?と言えば、“何もない(症状)状態”であります。

冷え性・むくみ・疲れやすい・肩こり・腰痛など…

短くなった生理周期が以前の状態へ戻すことや少なくなった経血量が増やす

不正出血・生理痛の改善など書ききれないほどの症状がありますがこの症状の改善こそが妊娠力を高める一歩と考えています。

 

施術において目指すべき姿

もちろん、妊娠しやすい身体が目指すべき姿であります。

まずは身体の状態を把握して、不調箇所の改善を図ります。

その結果、卵巣の働きがよくなることが重要であります。そのことを通し、卵巣の中にある卵胞がしっかりと育ち、さらにまたその中にある卵子が質の良い状態で排卵されることが望ましいのです。

 

そうして始めて精子と卵子が出会って受精し、育って子宮に着床できます。

受精卵を迎え入れた子宮は、子宮内膜を厚く保ち、赤ちゃんとして無事に誕生するまで胎児を守り育てます。

胎盤を通して胎児に栄養と酸素を送り出すためには全身の血流を良くすることが大切です。だからこそ、赤ちゃんを望む人には、卵巣・子宮、女性ホルモンばかり意識するのではなく、身体全体の調子を良くすることが何よりも大切であるのです。

治療の実際

東洋医学では、頭寒足熱が健康であると言われています。

お腹から下が温かく、上が相対的に冷えている状態であります。

これをもとに適切な体質になるようにお手伝いしていくのが当院の治療であります。

①お腹の張り、腰周りの緊張がある

お腹の張り、腰周りが緊張していると血流が悪くなります。

また、頭寒足熱の観点から考えても下肢への血流が悪くなることから改善すべきポイントであります。

 

②肩こり・首こり、のぼせ状態

肩や首が凝っていると頭の熱が下がりにくく、のぼせた状態になってしまいます。

加えて全身が緊張しやすく、足先まで熱が届きにくく冷えてしまいます。

 

③内臓の冷えなど機能不全

これは、消化吸収、お通じ、呼吸など内臓機能そのものが低下して機能不全に陥っている体質であります。上記と同様、血流が悪くなり頭寒足熱とは逆のパターンをとってしまうことが多いです。内臓系のツボが背部に集まっていることからこれらの状態は、背中のコリ・冷えとして顕著に現われます。

 

 

このようにしっかりと原因を探し、少ない刺激で最大限の効果を目指します。 

本当の原因に対して治療をおこなっていきます。

 

病院や他院の検査では行われない、体の緊張(コリ)と動きをしっかり診ていくのが当院の強みであります。症状のあるところだけを診るのではなく、全体を診ることで根本的なアプローチや原因がみえてきます。

 

具体的な方針としては、体の不必要な緊張を緩和する・動きのバランスを整えることを考えています。目で見た状態、問診で聴いた内容、手を触れて感じた情報(触診)、どのような動きがしづらいのかなどを整理していきます。

 

逆子を引き起こしている根本的な原因をみつけ、的確にアプローチすることができれば、改善と再発しにくい体に整えることができます。

 

多くの実績があります。

当院の施術に希望を感じていただけたら、ぜひご連絡ください。

心よりあなたのご来院をお待ちしております

営業時間(完全予約制)

 

曜日 時間
月・火・木・金曜日 09:00ー19:30
水曜日 13:30ー19:30
土曜日 09:00ー14:00

 

料金と予約について

はり治療

初(再)診料

1000円(税込)

施術料

4000円(税込) 

※5回分の回数券あり 19000円(税込)

通常21000円→19000円になります。

滞在時間

初診時/約60分(問診含む)

2回目以降/約40-50分

 

※現金、PAY決済(PayPay・AU・D)可能であり、クレジット決済はできません。

予約

当院は予約制であります。

①24時間受付可能なネット予約

ネット予約

 

②lineを利用する

  • エキテンでの口コミ
    すのさき鍼灸整骨院のエキテン口コミ
  • 整動協会
  • ツボネット
  • 店舗案内・アクセス
    店舗案内
  • ネット予約
    ネット予約
  • Line@

    友だち追加

  • 営業日カレンダー
    « 2025年4月»
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    « 2025年5月»
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 休診日
    • 午前休
    • 午後休
  • ご来院地域
    室蘭市 登別市 伊達市 白老町 苫小牧市 北斗市  札幌市 虻田郡 千歳市
  • お気に入り
  • Twitter(X)
    すのさき鍼灸整骨院ツイッター
  • インスタグラム
    すのさき鍼灸整骨院 インスタグラム