室蘭市登別市の医師・整体・マッサージ師も通う、はり治療院。肩こり・五十肩・腰痛・自律神経失調症・顎関節症・不良姿勢・めまいなどに対応して美容鍼灸も行います

膝の痛みに加え、親指まで痛くなってきた

症状

1か月前から歩くと内側を中心に膝関節全体が痛む。 原因としては、ウォーキングを始めたことで負荷がかかったものと考えている。自宅が坂道にあることから平地を歩くよりも負荷が高い、急に始めたのも悪かった。 その頃から同側の親指の痛みも感じるようになったことからまずは整形外科に受診した。 すると『骨には異常はない。整形外科で処置するほどではない』と言われた。近所の整骨院で改善されず、痛みも増してきたことからネット検索で当院に行き着いた。

  • 来院者

    女性

    40 代

  • 期間

    2024年9月 ~ 2024年9月
  • 頻度

    1回通院
  • 通院回数

    1回

施術と経過

膝関節・親指の圧痛が顕著であった。加えて私が注目したのは足首の緊張であり背屈制限が顕著に現われていた。 そこで膝関節の動きの起点となる臀部のツボ、足首との関連性から臀部のツボに鍼をした。 次に圧痛部位から関連する膝裏のツボに鍼をした。 確認すると圧痛が消失して、足関節の可動域を取り戻した。『脚が軽くなった』とのことで施術を終えた。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

まとめ

膝裏や臀部の緊張が強く痛みとなっていたと思われます。また、親指の痛みがあったことから足首の動きが硬くなることで膝への負担が増していたものと思われます。 膝の痛みと親指の痛みとの関連性からみていくことで効率的に進めることが出来ました。

担当スタッフ

洲崎 和広

  • スタッフのブログ
    スタッフブログ
  • ブログカレンダー
    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • ブログカテゴリー
  • タグ
  • 最新記事
  • アーカイブ
  • お気に入り