室蘭市登別市の医師・整体・マッサージ師も通う、はり治療院。肩こり・五十肩・腰痛・自律神経失調症・顎関節症・不良姿勢・めまいなどに対応して美容鍼灸も行います

リュック使用後の肩甲骨周辺の痛み

症状

3週間前の海外旅行からの帰国後、頻繁な移動と長時間のリュックサック使用により上半身に疲労が蓄積していた。3日前から肩の痛みが出現し、昨日がピークとなった。特に手を挙げる動作時に痛みが誘発され、服の着脱や家事などの日常動作に支障をきたしている。医療機関での受診歴はなく、腕のしびれなどの随伴症状も認められない。

  • 来院者

    女性

    20 代

  • 期間

    2025年1月 ~ 2025年1月
  • 頻度

    1回通院
  • 通院回数

    1回

施術と経過

初診時の所見では、肩甲骨外縁に強い緊張が確認され、上肢挙上時に痛みが誘発された。施術では、患部と関連する小指のツボに鍼をし、さらに姿勢の側方アライメントを整えることを目的として股関節のツボにも鍼をした。その結果、痛みは消失し、その後の症状の再発報告はない。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

まとめ

長時間のリュックサック使用による上半身への負荷が、肩甲骨周辺の筋緊張を引き起こしたと考えられる。小指のツボと股関節のツボを用いた施術アプローチにより、即時的な効果が得られた。この症例から、移動時の荷物による負担が肩部の痛みを引き起こす可能性があり、適切な休息と姿勢管理の重要性が示唆された。

担当スタッフ

洲崎 和広

  • スタッフのブログ
    スタッフブログ
  • ブログカレンダー
    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • ブログカテゴリー
  • タグ
  • 最新記事
  • アーカイブ
  • お気に入り